小学生の新しい習い事のおススメは?
高槻で年長、小学生中学生習い事をお探しの方、新生活スタートにふさわしい習い事は?
ロボット科学教育クレファス高槻校

習い事選びのポイント

子供の習い事を選びの基準は人それぞれ。まずは一般的な基準を整理してみましょう。

 

・子供が関心のある内容かどうか

・子供の将来に役に立つか(学力、体力の向上)

・価格(コスパ)

 

これらの条件を満たす習い事はあるでしょうか?どれかに特化していても、すべてを満たすのは難しいのではないでしょうか?

結論。ロボット教室

今、年長・小学生中学生に大人気!

いきなり結論になりますが、子供向けの習い事はロボット教室がおススメ!

 

元気な子、大人しい子、男の子、女の子を問わず、ロボット制作、プログラミングは子供たちに大人気!

 

体験授業にやってきたほとんどの子が

「まだ帰りたくない!」

「明日もここに来たい!」

と言います!

>>無料体験授業の予約

 

ロボット、プログラミングは今後の社会で大変重要なスキルです。

これまでの勉強のように「苦しみながら学ぶ」という時代は終わり、これからの勉強は「楽しみながら学ぶ」が当たり前となります!

 

また「月謝が高い」というイメージのロボット教室ですが、お子さんの今後の未来を考えた時、コスパ面では大変良いと言えるでしょう。

>>ロボット教室についてもう少し詳しく知りたい

クレファスの生徒のストーリー

1

算数が嫌いだったK君

K君がクレファスに通いはじめた頃にお母さんからこんな相談をうけました。

「息子(K君)は算数が嫌いで、何度注意しても算数の勉強をしません。ちゃんと授業についていけていますか?」

しかし、クレファスに通っている時のK君は違いました。

数学的なひらめきが次から次へと出てきて、それをロボットに反映させていきます。

どちらかというと理数系の力が必要になる課題を好んでチャレンジしていくのです。

K君はロボットを通して今や完全に「理数脳」となっています。

2

マイペースなM君

M君はどちらかというと団体行動が苦手な子です。

自分の世界に没頭するタイプで、興味のあることには時間を忘れて取り組みます。

M君は課題をこなすスピードは決して速くありません。

しかし時間がたつにつれ、M君の作るロボットは誰にもマネできないレベルとなってきました。

「脳作り」という教育は決してすぐに成果は見えにくいかもしれません。

しかし身に着くと大きな力となります。

3

他のロボット教室から移ってきたS君

S君はこれまで別の有名なロボット教室に通っていました。

ところが通ううちに

「自分が思っていたようなロボットが作れない」

「物足りない」

と思うようになりました。

クレファスに通うようになって「僕が本当にやりたかったロボットができた!」

「今までできなかったことを教えてもらえた!」

と言ってました。

S君の言葉で体験授業の比較だけではわからない、本当のロボット教室の姿が見えます。

Contact

お問い合わせ

お気軽にお電話でご連絡ください
072-672-6266 072-672-6266
受付時間:10:00~20:00
Access

教室で行うロボット製作により科学の知識や想像力と創造力が培われます

概要

店舗名 クレファス 高槻校
住所 大阪府高槻市上田辺町6-20 寺本レヂデンス2F
電話番号 072-672-6266
営業時間 10:00~20:00
定休日 日曜日は教室は休みで、
体験会やイベントを実施
最寄り 高槻駅西口より徒歩約1分

アクセス

JR高槻駅と阪急高槻市駅より歩いてすぐの場所で自由な想像力と具体化する創造力をロボット製作を通して学ぶ授業を行っております。他の生徒様とのディスカッションなどでコミュニケーション力も養いながらやり遂げる喜びを学んでいただきます。
RELATED

関連記事