ロボット教室の発表会で成長を実感!
「ウチの子がこんなことができるんですか!?」と、驚きの声!老舗ロボット教室クレファスの発表会の一部をこっそり紹介します!
ロボットで科学を学ぶ教室・クレファス高槻校
詳しくはこちら

ロボット教室の発表会ではどんなことをするの?

point05

ロボット教室の普段の授業

最近話題のロボット教室ですが、普段どんなことをしているのかご存知でしょうか?

 

通常ロボット教室では、ロボットの組立、そして作ったロボットを動かすためのプログラミングをします。

(ただし一部の教室ではあまりプログラミングは教えないそうです)

 

最近の多くのロボット教室の授業は、説明書の手順に従えばロボットが完成する。テキストのプログラミングをそのまま写せばロボットが動く、といった流れになります。

 

しかしクレファスではそのロボットを作ること、テキスト通りのプログラミングを作ることがゴールではなく、スタートとし、自らの創造力であらゆる課題に挑戦できるように指導します。ロボットを通して様々な分野の教科を学ぶ「総合学習」の授業となります。

 

 

発表会ではどんなことするの?

 

発表会は

「プレゼンテーション」+「ロボット競技」

の2部構成となります。

プレゼンテーションはポスターかパワーポイントで行います。通常5年生以上からパワーポイントでの発表となりますが、多くの子供が上級生の子のパワーポイントが「カッコいい!」と言って、3年生でも一生懸命ローマ字表を見ながら作ります。

内容はロボットやプログラミングで、どんなことを学んだのかについてです。表にまとめる子、写真入りの図解で説明する子、など大人顔負けのプレゼンテーションをしてくれます。

 

後半のロボット競技では、授業で作ったプログラミングでロボットを動かします。練習ではなんども成功していたのに、本番では失敗してしまった子。ぎりぎりまで頑張り、本番で見事成功する子。プログラミングのちょっとした差で、結果が大きく左右されるのがロボット競技の醍醐味です!

クレファス高槻校VEXコースの前期発表会

2020年10月5日~10月10日

競技内容

VEXコース前期発表会は「お茶くみロボット」!ロボットのトレイに乗せたお茶(に見立てたパーツ)をゴールまで運びます。今回のポイントは、お茶が乗っているかどうかをセンサーが判断するプログラミングになっているか?という点、ただしくコースを進むための微調整などです。

各チェックポイントを通過することで点数を獲得し、無事お茶をゴールまで運ぶことができると100点となります。

今回の結果

練習では成功していた子も、本番では苦戦する場面がいくつもありましたが、ようやく一人成功しました!ただし、授業ではみんなで相談し、情報を共有しながら挑戦していたので、この一人の成功はチームの勝利だったと言えるでしょう。しかもVEXコースのプログラミングは英語。少し前に動かすだけでも難しいはずです。なので今回どれだけ頑張ったのかがわかる結果となりました。

 

子供達は学校の成績がよかったり、特別な力があったから難しい課題でも良い結果をだせたのでしょうか?彼らに特別な力があるとすれば「強い好奇心」です。嫌々やる勉強とは異なり、純粋な子供の好奇心が勉強へとつながった結果です。

 

ロボットを学ぶことがそんなに子供達をひけつけるのでしょうか?お子さんはプログラミングに興味を持つでしょうか?

お気軽にお電話でご連絡ください
072-672-6266 072-672-6266
受付時間:10:00~19:00
(最終受付20:00)

Contact

お問い合わせ

Access

教室で行うロボット製作により科学の知識や想像力と創造力が培われます

概要

店舗名 クレファス 高槻校
住所 大阪府高槻市上田辺町6-20 寺本レヂデンス2F
電話番号 072-672-6266
営業時間 10:00~20:00
定休日 日曜日は教室は休みで、
体験会やイベントを実施
最寄り 高槻駅西口より徒歩約1分

アクセス

JR高槻駅と阪急高槻市駅より歩いてすぐの場所で自由な想像力と具体化する創造力をロボット製作を通して学ぶ授業を行っております。他の生徒様とのディスカッションなどでコミュニケーション力も養いながらやり遂げる喜びを学んでいただきます。
RELATED

関連記事